ハウスダスト?
先週の木・金と2日仕事を休んでしまった。
先月から続いていた咳が、喋ることもままならないほど悪化。
おまけに発熱38.5℃。
病院で検査しても原因は不明(風邪?気管支炎?アレルギー?)
トドメに2回の内科通院で治療費が1万円オーバーと
泣きっ面に蜂状態。
日曜の今日になり、やっと平熱に。
痰・鼻水は出放題。
相変わらず咳出るが、息が切れるようなヒドイ咳は無くなった。
長男の気管支炎も、まれに咳はするが治ったようで
次男の水疱瘡も、咳はするが熱は既に無く、水疱もカサブタになった。
嫁の咳は・・・若干良くなってきたが、やはり朝晩は咳が出る。
でも、一家の病は終息に向かってる感じが、ようやく感じられる。
そもそも、家族4人、似たような咳をなのだが
これは一体何なんだ!?
もぅ1ヶ月以上も苦しめられている。
ウンザリを通り越してしまった。
ワシが受診した内科医が言うには
「最近の高気密住宅だとハウスダストなどによるアレルギーの可能性も」
と、言うのだが・・・・
確かにウチは古い布団もあるし、
結構寝汗をかくのでダニの格好の住処かもしれん。
掃除も特別こまめにやってるわけでもないし・・・(爆
でも、ハウスダストが原因なら年中なっても不思議ではない。
むしろ閉め切った冬季の方が、環境は悪そうなのだが。
昨年の6月もワシは咳を1ヶ月半、患ったのだが
やはり季節の変わり目が何か関係しているのだろうか?
いずれにしても回復したって事で、今日は久しぶりに外出した。
長男と散歩をかねてスーパーに買い物へ。
天気も良く気持ちよかった。
ただ・・・道中、何度も痰を・・・・・
これさえ無ければ最高だったのになぁ(w;
« 心筋梗塞の選択肢 | Main | 『電車男』に感動 »
Comments